2011年04月19日

連休前の簡単なボランティア募集

①慰霊碑周辺の草刈り清掃ボランティア
連休前の簡単なボランティア募集
 平和記念公園内にある慰霊碑(ブーゲンビル島沖縄県遺族会)周辺の草刈り作業をお手伝いして下さる方を募集しています。遺児によって運営されている遺族会ですが、年々高齢化し若い担い手が少なく、ボランティアで協力して下さる方を募集しています。
4月23日(土)の午前10時~12時を予定しています。場所は平和記念公園の奥津城境内(参加希望の方に後日詳しく場所の説明をします)。
当日は昼食(お弁当)を用意しているそうです。






②就労支援センターたまん「ピクニック」のサポート
連休前の簡単なボランティア募集
社会福祉センター隣にある「就労支援センターたまん」が4月23日(土)午前9時~午後5時、子どもの国にピクニックに行きますが、その際利用者さんのサポートをして下さるボランティアを募集しています。
車いす利用者の方が4名いらっしゃるそうで、車いすの介助(押して園内を回る)をしてほしいとのことでした。
当日は昼食(お弁当)を用意しているそうです。






③街頭募金のボランティア
連休前の簡単なボランティア募集
(写真はイメージです)
 3月まで光洋小学校に在籍していた生徒が、アフガンや被災地へ送るためのランドセルを集めるため全県に呼びかけたところ、1300個ものランドセルが届きました。ただ、予想以上にたくさんんの量になってしまい、現地へ送るための資金が不足しています。そこで、4月24日(日)13時~15時の間、いとまん道の駅にて資金集めの街頭募金を実施します。その際募金の呼びかけを一緒に協力して下さる方を募集しています。
また、被災地が文房具類が不足しているということで、併せて未使用の文房具用品の収集も行っています(当日道の駅で受付)。





④平和記念公園でのこいのぼり掲揚式の準備ボランティア
連休前の簡単なボランティア募集
 4月29日(日)に平和記念公園にてこいのぼり掲揚式が行われます。市内の保育園や幼稚園等の子供たちが作ったこいのぼりを掲揚するとのことです。
 そこで、4月27日(水)午前9時~12時の間、こいのぼりをロープに取り付ける準備を行いますが、一緒にお手伝いをして下さるボランティアを募集しています。なお、簡単な作業なので女性の方も大歓迎とのことです。






以上4件のボランティア募集依頼があります。


ご協力できる方は
糸満市社会福祉協議会
糸満市ボランティアセンター
大城ゆかり
〒901-0362 沖縄県糸満市字真栄里857
TEL 098-994-0563/FAX 098-994-0562
E-mail yukari@itoman-shakyo.org
まで一報下さい。


もしくは僕へ連絡でもかまいませんよ~
katumikisida@ybb.ne.jp
連休前の簡単なボランティア募集

同じカテゴリー(糸満市ボランティアセンター)の記事
テーマ型募金
テーマ型募金(2019-02-06 15:50)

Posted by イチマニャー(糸満市ボランティアセンターキャラクター) at 09:47│Comments(0)糸満市ボランティアセンター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。