2011年09月14日
かわいいランドセル
かわいいランドセル^^
僅か数センチのミニランドセル。

材料は荷造りの平たいヒモ
これを被災地の子供たちに送って
少しでも笑顔を取り戻してほしいと
日夜作り続けてる団体があるのだけれど
僕はついこういってしまった・・・
「1個百円で売ってそれを義援金にした方がいいんじゃない?」
と。
あとで考えると
数百円を送るよりは
手間隙かけた手作りのランドセル自体を
送ったほうが
子供たちの笑顔に繋がるのはあたりまえだ・・・
と気づいた。
浅はかな考えだった。
自己嫌悪・・・
お金が全てじゃないと
いつもボランティアをやってるつもりが
このざまだ。
もっとピュアにならなくては。
僅か数センチのミニランドセル。

材料は荷造りの平たいヒモ
これを被災地の子供たちに送って
少しでも笑顔を取り戻してほしいと
日夜作り続けてる団体があるのだけれど
僕はついこういってしまった・・・
「1個百円で売ってそれを義援金にした方がいいんじゃない?」
と。
あとで考えると
数百円を送るよりは
手間隙かけた手作りのランドセル自体を
送ったほうが
子供たちの笑顔に繋がるのはあたりまえだ・・・
と気づいた。
浅はかな考えだった。
自己嫌悪・・・
お金が全てじゃないと
いつもボランティアをやってるつもりが
このざまだ。
もっとピュアにならなくては。
Posted by イチマニャー(糸満市ボランティアセンターキャラクター) at 13:14│Comments(0)
│糸満市ボランティアセンター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。