2012年08月28日

オジサンたちと農園をつくろう!!

~オジサンクラブ主催 野菜の植え付け体験~

 今年の6月から「オジサンクラブ」というサークルがボランティアセンターの登録団体に仲間入りしました。
 このサークルは電気、水道、設計などなど、様々な技術や資格を持った50~70代のオジサンたちが集まっているサークルです。
 モットーは「子どもたちにボランティア活動をとおして夢を与えたい!」とのこと。
 その第1回目の活動として、ボランティアセンターとタイアップして子どもたちと野菜の苗の植え付け体験を行いました。
 
 当日8月23日(木)は台風前で、あいにくの雨模様・・・。
 天気が気になりましたが、この日を逃すと次がない!ということで、なんとか参加者の皆さんに頑張ってもらいました。

オジサンたちと農園をつくろう!!
 
 参加者は子どもから大人まで40名。
 ほとんどが女の子で、オジサンたちもちょっとビックリ(@_@)

オジサンたちと農園をつくろう!!

 ですが、高校生のお姉さんたちがうまく小学生をフォローしながら苗つけを行っていました。
 (ちなみに野菜はナス、オクラ、ピーマンの3種類)

オジサンたちと農園をつくろう!!

 この日は約2時間かけて、苗の植え付け作業は終了しました。

オジサンたちと農園をつくろう!!
  
 収穫時期は約100日後とのこと。
 時期になったら参加者の皆さんと一緒に、収穫祭を計画しています(^v^)



オジサンたちと農園をつくろう!!

同じカテゴリー(糸満市ボランティアセンター)の記事
テーマ型募金
テーマ型募金(2019-02-06 15:50)

Posted by イチマニャー(糸満市ボランティアセンターキャラクター) at 19:17│Comments(2)糸満市ボランティアセンター
この記事へのコメント
いつもご訪問頂きありがとうございます。

ほとんど毎日家の中で過ごすキミと私ですが、おじさまの方々と過ごすこのようなイベントは、楽しそうだし、とってもためになりますね。
私達も参加したくなっちゃいました(^^ゞ

収穫がとても楽しみですね〜
Posted by きみあきこ at 2012年08月29日 09:42
きみあきこさん
次回は是非参加してね~~^^
Posted by さぽぼら   by岸田克己【かつぼたつ沖縄】さぽぼら   by岸田克己【かつぼたつ沖縄】 at 2012年08月29日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。