2012年12月11日

ふれあい新春もちつき大会

社協法人化40周年記念 
第30回ふれあい新春もちつき大会が来年1月12日(土)に
開催されます。

ふれあい新春もちつき大会

毎年多くのボランティアさんの協力のもとで開催されていますが、
今回は社協法人化40周年と、また大会が30回記念ということで、
例年よりもちょっぴり規模を拡大しての開催になります。
去年の参加者はおよそ350人でした。

ふれあい新春もちつき大会

今年は何名の方にきていただけるでしょうか・・・?
たくさんのお餅と、今回は豚汁も用意します!!
どなたでもご参加できますので、
ぜひお越し下さいませ(*^_^*)

ふれあい新春もちつき大会

また開催に伴い、ご協力いただける
ボランティアさんも募集しています。

それから、今回初の試みで
「一人一品運動」と題して、ご家庭にある食品の
「おすそわけ」コーナーも設けています。

糸満市社協では、何らかの事情で生活に困窮してしまった世帯に対して
食料品の提供を行う「支え合い食料支援事業」を行っています。
これまで、福祉関係職員・企業・団体等に提供をお願いしてきましたが、
厳しい社会情勢の中、
食料を必要としている世帯が増え提供する食糧がわずかになっています。
そこで、今回のもちつき大会の日限定で
皆様に食料の提供依頼を呼びかけています。
保管場所や期限等の関係でこの日、
会場まで持ってきていただける分のみを集めることになっています。
集めているものは、お米や缶詰、乾麺、調味料、インスタント食品、お米券等、
賞味期限が1カ月以上残っているもので未開封かつ常温が可能なものです。

こちらも併せて募集していますので、皆様のご協力どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ふれあい新春もちつき大会

ふれあい新春もちつき大会

ふれあい新春もちつき大会


ふれあい新春もちつき大会

ふれあい新春もちつき大会

ふれあい新春もちつき大会

ふれあい新春もちつき大会

ふれあい新春もちつき大会







同じカテゴリー(糸満市社会福祉協議会)の記事
テーマ型募金
テーマ型募金(2019-02-06 15:50)

Posted by イチマニャー(糸満市ボランティアセンターキャラクター) at 21:56│Comments(4)糸満市社会福祉協議会
この記事へのコメント
イイですねぇ、参加してみたいです(笑)

腰が重いので中々行動に移しきれませんが

こうして言葉に出していれば、行動できるように

なるような気がしています(笑)

いつもありがとうございます

(๑≧౪≦)
Posted by 洲鎌直喜 at 2012年12月16日 01:11
洲鎌直喜さん
そうそう^^
言葉にしておけば
いつか行動に繋がると思いますよ^^
Posted by さぽぼら   by岸田克己【かつぼたつ沖縄】 at 2012年12月17日 08:40
かつぼたつさん
コメント失礼します。

もちつき大会楽しそうですね(^^)350名参加とても規模の大きな会なんですねスゴイ

見に行ってみたいな〜とひそかに思ってます。

今年もサポボラブログ楽しみにしています。
Posted by いちかのん at 2013年01月05日 13:54
いちかのんさん
いいですよ~^^

いつかは
いちかのんさんも是非!^^
Posted by さぽぼら   by岸田克己【かつぼたつ沖縄】さぽぼら   by岸田克己【かつぼたつ沖縄】 at 2013年01月11日 18:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。