2014年08月29日

「第50回沖縄県身体障害者スポーツ大会」

8月31日(日)に、
「第50回沖縄県身体障害者スポーツ大会」が浦添市陸上競技場で開催されます。
8月3日(日)にはアーチェリー競技、24日(土)には卓球競技、水泳競技が行われており、
来る31日(日)には陸上競技、フライングディスク競技が行われます。

毎年、糸満市ボランティア団体連絡協議会では、選手の皆さんを応援で盛り上げよう!!
ということで、会場にお邪魔して応援パフォーマンス(余興)をしています。
今年も20名余のボランティアでお伺いする予定になっています。

去る19日(火)に糸満市選手団の結団式が糸満市役所で行われ、
その中で、ボラ連の会員「糸満レクサークルきらら」さんお手製のお花ストラップを、
選手の皆さんにお守りとしてプレゼントしました。
贈呈をしているのは、ボラ連の古波倉副会長です。

糸満市からは15名の選手の皆さんが出場されるそうです。
また、市内施設「青葉園」さん「ソフィア」さんからも出場されます。

当日の天気が少し気になるところですが・・・
選手の皆さん、頑張って下さい!!


「第50回沖縄県身体障害者スポーツ大会」

「第50回沖縄県身体障害者スポーツ大会」

「第50回沖縄県身体障害者スポーツ大会」


同じカテゴリー(糸満市ボランティアセンター)の記事
テーマ型募金
テーマ型募金(2019-02-06 15:50)

Posted by イチマニャー(糸満市ボランティアセンターキャラクター) at 09:43│Comments(0)糸満市ボランティアセンターその他ボランティア糸満市社会福祉協議会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。